AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
音楽系リンク
風ノ吹ク空 / 小白水恋
明日が今日になったらこっちのもんだ / 笹山咲一
Improv: She Said She Said / 椎名
晴太
Van de Bon / ジャン
ルーチンワーク徒然草
/ バニッシュ
Speeeeed!! / マブ
the start of a new season / らんたん
I've系リンク
Alice's Evidence/Ålicё
さっきーのおうち/さっきー
18日、文学クラスタのみなさんと一緒にBBQをしてきました。
場所はここ、森のビアガーデン。
飲み食い放題4000円です。やったね!
値段の割りには、お肉の質もそんなに悪くなかったと思います。
初めてお会いする人ばかりだったのですが、幹事のナコさんの手際のおかげで、非常に楽しい時間を過ごす事ができました。参加されたみなさま、ありがとうございました。
文学クラスタはお酒好きが多いということが分かって、僕はうれしいです。あとアイコン詐欺言うなし!
場所はここ、森のビアガーデン。
飲み食い放題4000円です。やったね!
値段の割りには、お肉の質もそんなに悪くなかったと思います。
初めてお会いする人ばかりだったのですが、幹事のナコさんの手際のおかげで、非常に楽しい時間を過ごす事ができました。参加されたみなさま、ありがとうございました。
文学クラスタはお酒好きが多いということが分かって、僕はうれしいです。あとアイコン詐欺言うなし!
PR
あまり公表していませんが、最近F1に嵌っています。
ということで、今日は六本木にあるPSC-LOUNGEに行ってきました。
F1がある日はF1用にイベントを開催するレストラン。今日はF1のイギリスGPが開催されているので、それに合わせて行ってきました。
女性の店員さんがレーシングクイーンのような格好をしていらっしゃるので以下略。
お酒を飲みながら、こういう場所でF1を見るのは初めてだったのですが、めちゃくちゃ面白かった! アロンソー! マッサ!とか叫びまくってました。カムイは今回は残念でしたねぇ。
ストレス発散にまた行ってみたいものです。
ということで、今日は六本木にあるPSC-LOUNGEに行ってきました。
F1がある日はF1用にイベントを開催するレストラン。今日はF1のイギリスGPが開催されているので、それに合わせて行ってきました。
女性の店員さんがレーシングクイーンのような格好をしていらっしゃるので以下略。
お酒を飲みながら、こういう場所でF1を見るのは初めてだったのですが、めちゃくちゃ面白かった! アロンソー! マッサ!とか叫びまくってました。カムイは今回は残念でしたねぇ。
ストレス発散にまた行ってみたいものです。
7月6日に東京国際フォーラムで開かれた「凛として時雨 TOUR 2011 “VIRGIN KILLER SUICIDE”」に行ってきたよ。
チケット取れなかったのですが、ネットの友達が余っているということで。いやぁ、持つべきものは友達です。そんなんばっかりな気はするけれど。
流石の国際フォーラム。でかい、そしてなんか音がいい!
友人のチケットが席番がすごくよく、なんと真正面間近でみることができました。345かわいいよ345。
以下、セトリ。
1.illusion is mine
2.I was music
3.DISCO FLIGHT
4.Re:automation
5.a 7 days wonder
6.this is is this?
7.Sadistic Summer
8.想像のSecurity
9.鮮やかな殺人
10.seacret cm
11.Tremolo +A
12.シークレットG
13.J POP Xーfile
14.Telecastic fake show
15.nakano kill you
16.a symmetry
17.24REVERSE
開幕illusion is mineで俺得でした。
Can you kill a secret?とかがなくて残念でした。全体的に全アルバムから満遍なく演奏した感じですか。
いつも通り、ピエールがバカでした。コール&レスポンスで何故か「たますじー」。隣のJKが恥ずかしながら「たますじー」って返してたのは我々の業界で言うところのご褒美ですね、分かります。
また9/27からツアーをするそうです。え、9/25までトキニ雨やってるんじゃないんですかwww
というわけで、9月は時雨充になりそうです。
チケット取れなかったのですが、ネットの友達が余っているということで。いやぁ、持つべきものは友達です。そんなんばっかりな気はするけれど。
流石の国際フォーラム。でかい、そしてなんか音がいい!
友人のチケットが席番がすごくよく、なんと真正面間近でみることができました。345かわいいよ345。
以下、セトリ。
1.illusion is mine
2.I was music
3.DISCO FLIGHT
4.Re:automation
5.a 7 days wonder
6.this is is this?
7.Sadistic Summer
8.想像のSecurity
9.鮮やかな殺人
10.seacret cm
11.Tremolo +A
12.シークレットG
13.J POP Xーfile
14.Telecastic fake show
15.nakano kill you
16.a symmetry
17.24REVERSE
開幕illusion is mineで俺得でした。
Can you kill a secret?とかがなくて残念でした。全体的に全アルバムから満遍なく演奏した感じですか。
いつも通り、ピエールがバカでした。コール&レスポンスで何故か「たますじー」。隣のJKが恥ずかしながら「たますじー」って返してたのは我々の業界で言うところのご褒美ですね、分かります。
また9/27からツアーをするそうです。え、9/25までトキニ雨やってるんじゃないんですかwww
というわけで、9月は時雨充になりそうです。
7/3に開催されたTRIBAL LINK 2011 in TOKYOの昼公演・夜公演に参加してきました。
I'veの楽曲をI've+他のアーティストが歌うという意欲的なアルバム。の記念ライブ。
いやぁ、ここまでワクテカな面子も久しぶりですなぁ。
独りで適当にいったら、いつものメンバーに捕まりました。いや、捕まえたというのかな……。そういえば、一緒にライブ見たの始めての人たちばかりでした。ありがとうなのよ。
DAY STAGEとNIGHT STAGEどちらも参加しましたので、それぞれで雑感。
●DAY STAGE
01.Lilies line/Larval Stage Planning
02.blossomdays/Larval Stage Planning
03.君+謎+私でJUMP!!/Larval Stage Planning
04.アナタだけのAngel☆/榊原ゆい
05.jihad/榊原ゆい
06.The Maze/詩月カオリ
07.Face of Fact/詩月カオリ
08.Close to me…/島みやえい子
09.SHIFT -世代の向こう-/島みやえい子
10.砂の城 -The Castle of Sand-/川田まみ
11.Lupe/川田まみ
12.philosophy/橋本みゆき
13.birthday eve/橋本みゆき
14.IMMORAL/KOTOKO
15.FLY TO THE TOP/KOTOKO
16.Permit ~許しの塔~/佐藤ひろ美
17.Leaf ticke/佐藤ひろ美
アンコール
18.See You ~小さな永遠~/全員
以下、雑感
・Larval押したいんだなぁ。一人だけ三曲。
・jihad期待していたけれど、思ったよりは。
・出てきていきなり泣くカオリン。
・カオリンいいね、こういうのもいいね。
・安定のえい子先生のMCと歌唱。
・SHIFT名曲過ぎる。
・みゆきちはライブ慣れしてる。カオリンとはえらい違いだ(←
・ゆーにゅーわー
・出だしで二回噛むKOTOKO
・KOTOKOはFLY TO THE TOPを自分のものにしすぎていて吹いた。流石だわ。
・社長は、この状況下でpermitとか歌ったらそりゃ泣くわな。
・アンコールでまさかの高瀬登場。
・自己紹介していないからただのおっさんだwww
・ビデオレターで今日来れなかったももーいとなおすんの挨拶があったよ。
・高瀬がえらくいいこと言っていたけれど、ニコ生では放映されませんでした!残念。DVDに期待ですね。
・俺たちが、部族だ!
●NIGHT STAGE
01.Lilies line/Larval Stage Planning
02.blossomdays/Larval Stage Planning
03.君+謎+私でJUMP!!/Larval Stage Planning
04.Velocity of sound/飛蘭
05.Collective/飛蘭
06.The Maze/詩月カオリ
07.Face of Fact/詩月カオリ
08.Close to me…/島みやえい子
09.SHIFT -世代の向こう-/島みやえい子
10.砂の城 -The Castle of Sand-/川田まみ
11.Lupe/川田まみ
12.Double HarmoniZe Shock!!/川田まみ TO MAKO
13.For our days/MAKO
14.Automaton/奥井雅美
15.Abyss/奥井雅美
16.IMMORAL/KOTOKO
17.FLY TO THE TOP/KOTOKO
アンコール
18.See You ~小さな永遠~/全員
以下、雑感。
・飛蘭えろいよ飛蘭
・MAKOきたぁああああああ!
・MAKO超美人というか思ったよりも若い!
・MAKO超美人(二回目
・マジでMAKOだけで5000円の価値がある。
・まっくんは流石。この中では一番のベテラン……?
・KOTOKO、今度はそんなに噛まなかった。
・再びアンコールで高瀬登場。
・……ももーいとなおすんのビデオレターの存在を忘れて司会進行www
・KOTOKOに真剣に注意されてたから、ガチで忘れていたんだろうな。
という感じでした。
僕たちだけでなく、歌い手さんそしてコンポーザさんも非常に楽しむことができたイベントだったと思います。
高瀬さんの言うには、第二段・第三弾と続けて行きたいということだそうです。
ゲームのTRIBALだけでなく、アニメ・メジャーのTRIBAL……。
是非とも実現して欲しいと思います!
I'veの楽曲をI've+他のアーティストが歌うという意欲的なアルバム。の記念ライブ。
いやぁ、ここまでワクテカな面子も久しぶりですなぁ。
独りで適当にいったら、いつものメンバーに捕まりました。いや、捕まえたというのかな……。そういえば、一緒にライブ見たの始めての人たちばかりでした。ありがとうなのよ。
DAY STAGEとNIGHT STAGEどちらも参加しましたので、それぞれで雑感。
●DAY STAGE
01.Lilies line/Larval Stage Planning
02.blossomdays/Larval Stage Planning
03.君+謎+私でJUMP!!/Larval Stage Planning
04.アナタだけのAngel☆/榊原ゆい
05.jihad/榊原ゆい
06.The Maze/詩月カオリ
07.Face of Fact/詩月カオリ
08.Close to me…/島みやえい子
09.SHIFT -世代の向こう-/島みやえい子
10.砂の城 -The Castle of Sand-/川田まみ
11.Lupe/川田まみ
12.philosophy/橋本みゆき
13.birthday eve/橋本みゆき
14.IMMORAL/KOTOKO
15.FLY TO THE TOP/KOTOKO
16.Permit ~許しの塔~/佐藤ひろ美
17.Leaf ticke/佐藤ひろ美
アンコール
18.See You ~小さな永遠~/全員
以下、雑感
・Larval押したいんだなぁ。一人だけ三曲。
・jihad期待していたけれど、思ったよりは。
・出てきていきなり泣くカオリン。
・カオリンいいね、こういうのもいいね。
・安定のえい子先生のMCと歌唱。
・SHIFT名曲過ぎる。
・みゆきちはライブ慣れしてる。カオリンとはえらい違いだ(←
・ゆーにゅーわー
・出だしで二回噛むKOTOKO
・KOTOKOはFLY TO THE TOPを自分のものにしすぎていて吹いた。流石だわ。
・社長は、この状況下でpermitとか歌ったらそりゃ泣くわな。
・アンコールでまさかの高瀬登場。
・自己紹介していないからただのおっさんだwww
・ビデオレターで今日来れなかったももーいとなおすんの挨拶があったよ。
・高瀬がえらくいいこと言っていたけれど、ニコ生では放映されませんでした!残念。DVDに期待ですね。
・俺たちが、部族だ!
●NIGHT STAGE
01.Lilies line/Larval Stage Planning
02.blossomdays/Larval Stage Planning
03.君+謎+私でJUMP!!/Larval Stage Planning
04.Velocity of sound/飛蘭
05.Collective/飛蘭
06.The Maze/詩月カオリ
07.Face of Fact/詩月カオリ
08.Close to me…/島みやえい子
09.SHIFT -世代の向こう-/島みやえい子
10.砂の城 -The Castle of Sand-/川田まみ
11.Lupe/川田まみ
12.Double HarmoniZe Shock!!/川田まみ TO MAKO
13.For our days/MAKO
14.Automaton/奥井雅美
15.Abyss/奥井雅美
16.IMMORAL/KOTOKO
17.FLY TO THE TOP/KOTOKO
アンコール
18.See You ~小さな永遠~/全員
以下、雑感。
・飛蘭えろいよ飛蘭
・MAKOきたぁああああああ!
・MAKO超美人というか思ったよりも若い!
・MAKO超美人(二回目
・マジでMAKOだけで5000円の価値がある。
・まっくんは流石。この中では一番のベテラン……?
・KOTOKO、今度はそんなに噛まなかった。
・再びアンコールで高瀬登場。
・……ももーいとなおすんのビデオレターの存在を忘れて司会進行www
・KOTOKOに真剣に注意されてたから、ガチで忘れていたんだろうな。
という感じでした。
僕たちだけでなく、歌い手さんそしてコンポーザさんも非常に楽しむことができたイベントだったと思います。
高瀬さんの言うには、第二段・第三弾と続けて行きたいということだそうです。
ゲームのTRIBALだけでなく、アニメ・メジャーのTRIBAL……。
是非とも実現して欲しいと思います!
最新記事
最新コメント
[03/18 u5ba0rv726]
[05/07 hzoxjbeeli]
[03/06 qkhxzmanss]
[03/05 tmhxfowekd]
[03/04 mxvckscsmj]
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析