忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日、5月23日は大田区産業プラザPiOにて、文学フリマが開催されます。

AZUReLY BLUE SIDEはスペースG-07にて、新刊「ORBITAL MANEUVER」と旧刊「I've Reference SYSTEM」を頒布いたします。

それぞれの情報は下記のURLに掲載しています。

http://azurelyblue.yu-nagi.com/works/orbital.html

http://azurelyblue.yu-nagi.com/works/ive01.html

頒布価格は、ORBITAL MANEUVERが300円、I've Rederence SYSTEMが500円を予定しています。

それでは、明日楽しみましょう!

よろしくお願いします!

拍手

PR
薬缶に火を掛けながら寝落ちしてました!

あぶねぇぇぇぇぇぇ!

ちなみに薬缶は天に召されました。

さようなら、薬缶さん。君の事、忘れないよ。

拍手

文学フリマの新刊は無事脱稿しました!

会社から印刷会社に電話するのは若干緊張しますね!

直接搬入を頼んだので、あとは当日にどんな出来かを楽しみにしたいと思います。



5月23日 第十回文学フリマ(@大田区産業プラザPiO)
G-07 AZUReLY BLUE SIDe
「ORBITAL MANEUVER」
「I've Reference SYSTEM」

拍手

5月23日に行われる第十回文学フリマの情報です。

今回は新刊として、Voltage of ImaginationさんのORBITAL MANEUVERのイメージ小説を発行します。

「geotaxis」「anemotaxis」「phototaxis」の三部作+αです。

超SFです。元ネタが分からなくても、大丈夫な内容になっていると思うので、是非手に取っていただけたら幸いです。

今回は表紙も含めて全部自分で製作いたしました。ので、表紙のクオリティは前回よりも下がっているかも……w

頒布価格は300円を予定しています。

また、旧刊である「I've Reference SYSTEM」も持って行きます。

『AZUReLY BLUE SIDe』はスペースG-07でお待ちしています!!

拍手

8月28日、29日に行われるアニメロサマーライブ2010に、両日参戦が決定しました! いえーい!

アニサマは2008から参加していますが、今回は今まででもだいぶ良い席で見られそうです!

こ、これはついに僕もUOデビューか!?

基本的にKOUさんはUOは折りません。

KOTOKOさんも夏にライブハウスツアーをやってくれるそうなので、今年の夏も暑くなりそうですね!!

拍手

≪  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  ≫
忍者ブログ [PR]