忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は普通の木曜日!

そうだよねっ!

拍手

PR
最近、「凛として時雨」にはまっています。

元々、ロキノン系は結構好きで、「凛として時雨」も前々から興味を持っていたのですが。先日アルバムを借りてきて、見事に好きになりました。

「just A moment」というアルバムの「JPOP Xfile」という曲が好きです。あのハイトーン具合がやばいですね。

ツインボーカルなんですが、女性ボーカルの方の345の声がいい。

僕、女性ベーシストが好きみたいですw

ライブ行きたいですが……。まぁ来年行きますよ! 多分ね!!

JPOP!

拍手

SCREW <初回限定盤> 映画「ASSAULT GIRLS」テーマソングSCREW <初回限定盤> 映画「ASSAULT GIRLS」テーマソング
KOTOKO

曲名リスト
1. SCREW
2. BUCCANEER
3. SCREW -instrumental-
4. BUCCANEER -instrumental-



Amazonで詳しく見る
by G-Tools


今年CD出しまくりのKOTOKOさんのニューシングルです。

押井守監督の映画「アサルトガールズ」の主題歌です。

うねるメロディが非常にかっこよいですね。アルバム「イプシロンの方舟」からこの「SCREW」まで、I'veっぽい音楽が戻ってきましたね。

武道館も楽しみです。……まだいけるか分かりませんが。

カウントダウンは着々と進んでおる。

拍手

12日にワンピース劇場映画10作目「ONE PEICE FILM Strong World」を見てきました。

今までワンピースの映画を見たことはなかったのですが

・「ゼロ巻」がもらえる。
・最近のマンガの展開が熱い。
・原作者の尾田さんが関与している。

ということで、今作は見に行くことにしました。

ニュースなどで報道されていますが、映画の人気は物凄いですね。ネットで劇場の予約をしておいたのですが、土日の分は土曜日の朝一には既に完売しているという。

さてさて、肝心の映画ですが……。

■良いところ
・デザイン全般。今回の服のセンスは好きです。ニコ・ロビンとか特に。

・演出。乗り込むところは素直にカッコいいと思った。


■悪いところ
・どこかで見たことあるストーリー……。

・ルフィさんのありえない一言。あれはむちゃくちゃ気になった。展開的に、別に言わさなくてもよかったと思うのですが。

・シキさんはもう少し強くてもいい気がした。能力がえげつないだけにしか思えない。ゼロ巻ではめちゃくちゃ強い雰囲気だしてたし。





ストーリーの微妙さが全てでしたね。材料は良かったと思うんですが、尺が二時間しかないのが仇になった感じ。

もったいないなぁと思いました。

といっても、値段分の価値はあるかなぁと。






ちなみにゼロ巻ですが、こちらはヤフオクで高騰しているほどの価値があるとは思えませんw

拍手

今年のSF大賞が発表されました。http://www.sfwj.or.jp/list.html

大賞は伊藤計劃氏の「ハーモニー」に決定しました。おめでとうございます。

候補を見た限り、私もおそらく「ハーモニー」になるだろうと思っていましたが、実際そのとおりになりましたね。

やはりあの中ではずば抜けていたと思います。

惜しむらくは、既に伊藤氏が亡くなられているということですね。本当に、生前にSF大賞を受賞して頂きたかったです。

拍手

≪  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  ≫
忍者ブログ [PR]