忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風が来てますね。うちのところも風さんがびゅーびゅーなのですよ。

まぁ、台風ってわくわくしますよね! 子どもか!

別に学校が休校になるのはどうでもいいんですけど。

けが人さえいなければ……ね。

間違っても今夜外で寝るとかしちゃ駄目ですよ? 駄目ですからね!










でも、一回、ニュースキャスターみたいに台風の中をレポートしてみたくありません?

絶対そう思ってる人がいると思うんだ。













というか、今日、水都大阪に行こうと思ったんですが、台風接近のため、全てのイベントが中止になりましたとさ。

本当にタイミング悪いです……。

拍手

PR
4488734022超弦領域 年刊日本SF傑作選 (創元SF文庫)
日下三蔵
東京創元社 2009-06-25

by G-Tools


2008年度の傑作SF短編集です。

円城塔、小川一水、伊藤計劃をはじめとして、ミステリの法月綸太郎まで揃えた幅の広い短編集でした。

収録作品は以下の通りになります。

法月綸太郎「ノックス・マシン」
林  巧「エイミーの敗北」
樺山三英「ONE PIECES」
小林泰三「時空争奪」
津原泰水「土の枕」
藤野可織「胡蝶蘭」
岸本佐知子「分数アパート」(「あかずの日記」より)
石川美南「眠り課」
最相葉月「幻の絵の先生」
Boichi 「全てはマグロのためだった」
倉田英之「アキバ忍法帖」(イラスト・内藤泰弘)
堀  晃「笑う闇」
小川一水「青い星まで飛んでいけ」
円城 塔「ムーンシャイン」
伊藤計劃「From the Nothing, With Love.」

面白かったのは「ノックス・マシン」、「時空争奪」、「土の枕」、「全てはマグロのためだった」、「アキバ忍法帖」、「青い星まで飛んでいけ」、「ムーンシャイン」、「From the Nothing, With Love.」です。

トップ3は「ムーンシャイン」、「ノックス・マシン」、「時空争奪」でした。これは間違いないでしょう。「ムーンシャイン」は凄すぎて、色んな穴から色んな汁が吹き出ましたw

「From the Nothing, With Love.」は、前回の「The Indiffelence ENGINE」の方が面白かったですね。もっとも、「ハーモニー」と同じ主題をこのタイミング(亡くなる直前くらいに)に書いてらっしゃったことは、凄く意味があると思います。つくづく、残念です……。




しかし、なんだかんだで、僕はSFが好きなのかもしれません……。

拍手

古木あーっと!で有名なオリックスの古木克明選手が、10月3日付けでオリックスから戦力外通告を受けました。

ショックです……。

古木選手は確かに守備では「あーっと!」みたいな感じですが、打撃では非凡な才能を持っていたと思っていたのに。

元々横浜の選手で、今は大活躍している村田選手と共に「守備はいまいちで打撃は荒いけれど長打力が魅力的な選手」として注目していたんですが……。正直、村田選手よりも活躍すると思ってたんですよ(笑)

まだまだ若いので、どこかで頑張って欲しいですねぇ。やっぱり守備に課題があるので、DHがあるパの方がいいと思いますが、どっかDH欲しがってる球団あるのかな?

ちなみに、オリックスからは他に川越投手や山口投手、木元選手が戦力外になっています。川越投手なんて、長らくオリックスを支えてきたピッチャーなのに。勝ち星には恵まれませんでしたが……。

我らが阪神からは今岡選手が解雇されると思いますが、どうなるんでしょうねぇ。

とりあえず、CSに向けて頑張って欲しいです。

拍手

楽天ゴールデンイーグルスが創設初のクライマックスシリーズ進出を決めました!

おめでとうございます!

パでは楽天応援しているので(セは阪神です)、純粋に嬉しいです。

セは阪神とヤクルトがずっと競いあってますね。今日負けちゃったので、ちょっと阪神駄目な感じですが。

まぁもともと阪神がカスで、ヤクルトが勝手に負けてきた感じですがw

個人的には広島に上がって来て欲しいんです。<

いや、だって広島-楽天とか見てみたいじゃないですかw

まぁセはこのまま巨人がCSも勝ち上がるんでしょうねー。悲しい。

拍手

内定先の内定式でした。

以前にも全体で集まったり、懇親会や内輪の飲み会などはありましたが、こうして正式に内定式が行われると、ちゃんと働けるんだなーという実感が湧きますね。

内定式が終わった後は内定者全員で飲み会。200人を越えるんで、飲み会会場はカオスでした。もちろん、全員の顔と名前が一致する訳はありません。

というか、見たことない人がたくさんいるぜ!\(^o^)/

……まぁ、会社入ってからも会わない人なんてたくさん(ry

新幹線で帰ってきたのですが、同じ内定帰りがたくさんいて、座れませんでした。しょうがないので、入り口近くで座ってました。当然、片手にはビールですが何か?

あと卒業まで半年。まずは卒業できるように頑張ります!

拍手

≪  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  ≫
忍者ブログ [PR]