忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さいたまスーパーアリーナで行われた「アニメロサマーライブ2009-RE:BRIDGE-」に参加してきました!

去年も参加したんですが、今年は2日間です!

まずは22日のセットリストと感想です。なお、感想は箇条書きです。

1 『残酷な天使のテーゼ』/石川智晶+angela
2 『Spiral』/angela
3 『Shangri-La』/angela
4 『F.D.D』/いとうかなこ
5 『追想のディスペア』/いとうかなこ
6 『愛のメディスン ~アニサマバージョン~』/桃井はるこ
7 『WONDER MOMO-i ~World tour version~』/桃井はるこ
8 『マイペース大王』/桃井はるこ+manzo
9 『溝ノ口太陽族』/manzo
10 『続・溝ノ口太陽族』/manzo
11 『Endless Tears...』/彩音
12 『コンプレックス・イマージュ』/彩音
13 『Wonder Wind』/ELISA
14 『ebullient future -アニサマVer-』/ELISA
15 『ココロ』/下田麻美
16 『「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】』/初音ミク
17 『ブラック★ロックシューター』/初音ミク
18 『Help me, ERINNNNNN!!』/ビートまりお(COOL&CREATE)
19 『tRANCE』/GRANRODEO
20 『modern strange cowboy』/GRANRODEO
21 『JET!!』~『バニラソルト』/堀江由衣
22 『YAHHO!!』/堀江由衣
23 『ハッピー☆マテリアル』/堀江由衣+茅原実里
24 『First Pain』/石川智晶
25 『Prototype』/石川智晶
26 『J☆S』/宮野真守
27 『Discovery』/宮野真守
28 『キミシニタモウコトナカレ』/May'n
29 『ダイアモンドクレバス』/May'n
30 『ミラクル・アッパーWL』/May'n+奥井雅美
31 『空色デイズ』/中川翔子(特別出演)
32 『涙の種、笑顔の花』/中川翔子(特別出演)
33 『WHAT'S UP GUYS?』/栗林みな実+谷山紀章
34 『鬼帝の剣』/ALI PROJECT
35 『戦慄の子供たち』/ALI PROJECT
36 『地獄の門』/ALI PROJECT
37 『Voyager train』/茅原実里
38 『Tomorrow's chance』/茅原実里
39 『Paradise Lost』/茅原実里
40 『Precious Memories』栗林みな実
41 『涙の理由』/栗林みな実
42 『sympathizer』/栗林みな実
43 『Crest of "Z's"』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
44 『守護神-The guardian』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
45 『レスキューファイアー』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
46 『SKILL』/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
47 『RE:BRIDGE~Return to oneself~』/アニサマ09テーマソング
~アンコール~
EN-1 『OUTRIDE』/アニサマ06テーマソング
EN-2 『RE:BRIDGE~Return to oneself~』/アニサマ09テーマソング


・いきなり残酷な天使のテーゼ!!!
・初登場(笑)のangela
・エンターテイナーモモーイ
・manzoただのサラリーマンじゃねぇかwww
・続・溝ノ口太陽族
・タイトル自重
・ぶ、ブレイク工業歌ってくれなかった……。
・彩音の知名度はいまいち
・Lunatic tears...用にウルトラレッド買ったのに歌われなくて涙目www
・まさかの千代丸大先生登場
・……うぜえええええええwwwwwww
・本気でうぜえええええええええええwwwwwwww
・ELISAは相変わらず素晴らしい
・えーりさー!
・あれ、どこかで見たぞ、この光景w
・予想はしていたけれど、やっぱり鳥肌が立つ生ebullient future
・ミクの挨拶はないw
・誰かちゃんと調教しろ
・ミックミックに(ry
・まさかのブラック★ロックシューターアニメ化
・( ゚∀゚)o彡°えーりん!えーりん!
・( ゚∀゚)o彡°おっぱい!えーりん!
・きーやん人気すぎ
・ほっちゃんまさかの客席から登場
・……が、反対方向からで俺涙目www
・「結構いい度胸ですね」
・神コンビによるハピマテ
・May'n隊長はてっきりライオンを歌ってくださると思っていたのに!
・ダイアモンドクレバス
・隊長とまっくんは流石
・しょこたんキター!
・写メキターー!!
・頭しか写ってねー!!!www
・突然来て突然去っていく栗の子ときーやん
・アリカ様来場
・どこの小林幸子wwwwwww
・「先週アキバに行って……大きいスクリーンで妖怪大戦争の新しいCMがやってたかと思ったら…………

……私でした」
・アリカ様面白いぞwww
・みのりん!みのりん!
・栗の子!栗の子!
・……ごめん、それくらいしか感想ないwww
・JAMキター!
・Zやってるはずなのに、最初『Crest of "Z's"』分からなかったwww
・motto! motto!
・motto! motto!!
・motto!!! motto!!!!!!!
・最後のskillはやっぱりいい。
・しかし、終わったのが午後10時
・6時間かよwww なげぇよwww
・上野でラーメン食ってたら、周りお仲間ばっかりでビール吹きかけた。

そんな感じでした! 楽しかったけど、疲れた……。

22日は彩音、ELISAが大好きなので特に応援していたのですが、やはりほっちゃんやモモーイ、みのりんと比べると、周りの反応がまだまだだなぁと思いました。二人ともポテンシャルは高いと思うので、これからも頑張って欲しい。

ちなみに、知っていた曲。29曲/47曲。

まだまだなぁと思いましたw

拍手

PR
ボルトォォォォォ!

100メートルに続き、200メートルでも世界新が出ました!

従来の19.30を大きく上回る19.19!

すごい……凄すぎる。マイケル・ジョンソンのあの記録はなんだったのか……。

生で見れてよかったです。本当に。

拍手

世界陸上、毎日楽しんで見ています。

いやー、本当に面白いですね。毎日ワクテカです。

今夜は男子200メートル決勝です。





今日、SFの2008年度短編集「超弦領域」とヴィトゲンシュタインの「論理哲学論考」を買ってきました。

なんでそんなの買ったのかって? 読みたかったからだよ!

しばらく本の感想あげてないんで、また適当に上げときます。




*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説短編集「I've Reference SYSTEM」発行予定
遊びに来てください!

拍手

新型PS3がスリムになって、値下げ。

ついに三万円を切りました!

いや、よかったよかった! ぼちぼち欲しいなと思っていたので、この値下げは嬉しいです。ブルーレイもそろそろ欲しかったし。

ただ、PS2との互換性はないんですよね……。あれば間違いなく買っていたのに……。

拍手

9月6日に行われるコミックトレジャー14で発行予定の同人誌ですが、ぼちぼち完成が見えてきました。

今回、こちらの見通しの甘さで絵師さまたちにはだいぶ無理を言いました。にも関わらず、快く承諾してくださったみなさまには本当に感謝しています。

絵師サマたちの華麗な絵をみなさんにお届けできるのが楽しみです。

そのついでに拙作も読んでいただけたら幸いです。



ちなみに、本のタイトルは「I've Reference SYSTEM」です。

I've soundの中でも好きな曲をモチーフにして書いた小説の短編集……のはずです(笑)

あんまりないジャンルですが、まぁ要は単なる小説として楽しんで頂けたらと思います。



9月6日、インテックス大阪の5号館D-16bでお待ちしています。

遊びに来てね☆ 冷やかし大歓迎!

拍手

≪  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  ≫
忍者ブログ [PR]