忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4101098018ボッコちゃん (新潮文庫)
星 新一
新潮社 1971-05

by G-Tools


天才作家、星新一。

作家志望の身で恐縮なのですが、実は初星新一だったりします。もちろん存在は知っていましたし、どのような作家さんなのかもある程度は理解していたつもりでしたが……。

これを読んで、その理解が甘かったということを理解しました。

僕が思っていたより、相当凄い作家です。この星新一さんは。

まさか三ページの小説が「面白い」とは思いませんでした。そして、面白いだけではない。星新一がどのように社会を見ていたのか……。

本当に勉強になります。

拍手

PR
今週めっちゃ早かった……。というか、飲みすぎでした。

もはやただのアル中。

今も二日酔いですし。

駄目だw 駄目人間がここにいるぞー!






コミトレの原稿は順調に遅延中。

間に合うのか!?

内容は期待していいですよ!w

拍手

祇園祭の宵宵山に行ってきました。

京都在住ですが、祇園祭に行くのは高校以来です。

だってさ、人多いんだもん!

「また来年あるからいいか!」で去年までは済ませていましたが、来年からは東京なんで来年がないというw

この日は気温もそれほど高くなく、非常に過ごしやすかったです。

ビール片手に鉾や山を見て回るのは、とても気持ちがいいものですね。←黙れ、アル中。

祇園祭が始まると「あー、夏なんだぁな」という実感が湧きます。が、来年からはそれを感じられないのは、少し寂しいですね。

京都大好き!

拍手

今更、星新一を初読みです。ぼっこちゃん。

作家志望としては、もちろん読まなければいけないという想いはあったんですが。

最近、古典をもっと読もう!といきなり思い立ちまして、購入しました。

感想は……すげぇの一言です。短編の力を思い知りました。短編すげぇ。ていうか、星新一が凄いんでしょうが。これは本当に勉強になる。

まだ途中なので、全部読んでからまた感想書きたいと思います。

拍手

ガンダム、大地に立つ。

早く見に行きたいです。うずうず。

アニサマあたりで東京行ったときに、見ます。

しかし、かっこいいなぁ。

拍手

≪  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  ≫
忍者ブログ [PR]