AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
音楽系リンク
風ノ吹ク空 / 小白水恋
明日が今日になったらこっちのもんだ / 笹山咲一
Improv: She Said She Said / 椎名
晴太
Van de Bon / ジャン
ルーチンワーク徒然草
/ バニッシュ
Speeeeed!! / マブ
the start of a new season / らんたん
I've系リンク
Alice's Evidence/Ålicё
さっきーのおうち/さっきー
pray 〈初回限定盤〉 C.G mix 曲名リスト 1. under the darkness 2. Everything is assumed to be connected 3. judge 4. 風をうけて 5. DAY IN 6. flat 7. Face of Fact 8. Swept Away 9. 破線の標 10. pray 11. BLUE 12. under the darkness -four piece band mix- Amazonで詳しく見る by G-Tools |
我らがmix兄さんの2ndアルバムです。
注目はI'veファンの中でも特に人気の高い「Face of Fact」のカバーでしょう。
あの名曲をどう兄さんが料理をするのか楽しみだったんですが……。
なんていう微妙具合wwwwwwwwwwww
だが、それでも愛されるのが兄さんクオリティwwwwwwwwwwww
もうアルバム全体に漂う
そんな感じで、明日の大阪ライブ行ってきます!
PR
大東京トイボックスという漫画が大好きです。
都市伝説と噂されているコミックバーズに連載されているので、知らない方が多いと思いますが。
前身の「東京トイボックス」はモーニングに連載されていたんですが、打ち切りにあったんですよね。
どう見ても、当時のモーニングで一番面白かったんだけどな……。
独立系ゲーム会社のお話なんで、結構マニアックな内容ですが、意外に熱いです。ライバル(?)キャラがもう個人的に大好きな性格をしていて。
「ゲームというのは何時間も場合によっては何十時間もかかります。他人の人生をそれだけ拘束しておいて、何も残らないようなモノなど一体何のために作るというんです?」
っていう台詞が好きで好きで。他にも色々共感できる台詞がたくさんあります。もうこいつ、大好き。
現在、主人公サイドがうまく行っていなくて欝展開気味ですが、これが今後どのようなカタルシスをもたらしてくれるのか見ものです。
あと月山ちゃんは可愛い。これは絶対。
都市伝説と噂されているコミックバーズに連載されているので、知らない方が多いと思いますが。
前身の「東京トイボックス」はモーニングに連載されていたんですが、打ち切りにあったんですよね。
どう見ても、当時のモーニングで一番面白かったんだけどな……。
独立系ゲーム会社のお話なんで、結構マニアックな内容ですが、意外に熱いです。ライバル(?)キャラがもう個人的に大好きな性格をしていて。
「ゲームというのは何時間も場合によっては何十時間もかかります。他人の人生をそれだけ拘束しておいて、何も残らないようなモノなど一体何のために作るというんです?」
っていう台詞が好きで好きで。他にも色々共感できる台詞がたくさんあります。もうこいつ、大好き。
現在、主人公サイドがうまく行っていなくて欝展開気味ですが、これが今後どのようなカタルシスをもたらしてくれるのか見ものです。
あと月山ちゃんは可愛い。これは絶対。
大東京トイボックス 1 (1) (バーズコミックス) うめ 幻冬舎 2007-03-24 by G-Tools |
大東京トイボックス 2 (2) (バーズコミックス) うめ 幻冬舎コミックス 2007-09-22 by G-Tools |
大東京トイボックス 3 (3) (バーズコミックス) うめ 幻冬舎コミックス 2008-10-24 by G-Tools |
最新記事
最新コメント
[03/18 u5ba0rv726]
[05/07 hzoxjbeeli]
[03/06 qkhxzmanss]
[03/05 tmhxfowekd]
[03/04 mxvckscsmj]
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析