AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
音楽系リンク
風ノ吹ク空 / 小白水恋
明日が今日になったらこっちのもんだ / 笹山咲一
Improv: She Said She Said / 椎名
晴太
Van de Bon / ジャン
ルーチンワーク徒然草
/ バニッシュ
Speeeeed!! / マブ
the start of a new season / らんたん
I've系リンク
Alice's Evidence/Ålicё
さっきーのおうち/さっきー
white pulsation (初回限定盤) ELISA 曲名リスト 1.Prologue(インスト曲) 2.euphoric field 3.ENDLESS ANTHOLOGY 4.HIKARI 5.時の迷宮 6.Shining Wind 7.BUTTERFLY~眠れぬ森の蝶々~ 8.ebullient future 9.鵬翼のプロフェシア 10.Liar night 11.雪花幻想曲 12.ミカエルは眠る~dans le coeur~ 13.Epilogue(インスト曲) Amazonで詳しく見る by G-Tools |
僕の大好きなELISAの1stアルバムです。
好きなきっかけになった2.や最近聞いてばかりの8.はもちろん名曲ですが、千代丸作詞作曲の9.やElements gardenプロデュースの3.も良いですよ。
同日発売日のMay'nのメイン★ストリートと比較すると、作曲陣に恵まれていると思います。いや、もちろん、ELISA自身の声が魅力的なんですけどね。
この人、英語の発音が綺麗なんですよねー。最初、ハーフかと思ったくらいに。
3月末のライブにも申し込みました。当たるといいなー。
今から楽しみです。
メイン☆ストリート May’n 曲名リスト 1. May’n☆Space 2. キスを頂戴 3. BLUE 4. Glorious Heart 5. WHY? 6. 嫌、嫌 7. ライオン -May’n Ver.- Amazonで詳しく見る by G-Tools |
マクロスFの「シェリル・ノーム」で2008年度の話題を掻っ攫ったMay'nのオリジナルミニアルバム。
おそらく「脱・シェリル」を目指した結果のミニアルバムなので、シェリルを期待すると少し裏切られるかも知れません。
7.のライオンソロバージョンを含めて良曲が多いですが、やはり「射手座☆午後九時Don't be late」や「ノーザンクロス」レベルにインパクトがある曲はないので、その意味では物足りないかも。菅野さんプロデュースの曲が1.と7.しかないのが難点。
しかしMay'n自身が作詞作曲した3.や6.など、彼女の将来性を感じることが出来る一枚だと思います。
歌唱力自体は折り紙つき。アニサマでのライブパフォーマンスも凄かったので、是非ともソロライブには一度足を運んでみたいです。
コミックトレジャー13に行って来ました!
大阪で行われるイベントにはちょくちょく顔を出しています。
いつも通りのサークルさんに顔を出して、昼過ぎには就活のため退散しました。
もう少しお友達を増やすべきだとも思うんですが……。ヘタレで人見知りなので無理です。
今回、いつもより会場や一般参加者が多かった気がするんですが、どうでしょう?
昨年行ったM3も規模が大きくなってたし、同人イベント全体がそういう流れなのかも知れませんね。
大阪で行われるイベントにはちょくちょく顔を出しています。
いつも通りのサークルさんに顔を出して、昼過ぎには就活のため退散しました。
もう少しお友達を増やすべきだとも思うんですが……。ヘタレで人見知りなので無理です。
今回、いつもより会場や一般参加者が多かった気がするんですが、どうでしょう?
昨年行ったM3も規模が大きくなってたし、同人イベント全体がそういう流れなのかも知れませんね。
最新記事
最新コメント
[03/18 u5ba0rv726]
[05/07 hzoxjbeeli]
[03/06 qkhxzmanss]
[03/05 tmhxfowekd]
[03/04 mxvckscsmj]
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析