忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダム、大地に立つ。

早く見に行きたいです。うずうず。

アニサマあたりで東京行ったときに、見ます。

しかし、かっこいいなぁ。

拍手

PR
バーベキューに行ってきました。大学の友人たちと。

BBQなんてリア充イベント、とても久しぶりだったので、すごく戸惑いがありましたw 非リア乙。

車で京都から三時間くらいだったのですが、山間の非常に景色のよいところでした。気温もそれほど高くなく、非常に過ごしやすかった。

途中、山道で車に酔ったのは君と僕だけの秘密ですw




肉を焼いて野菜を焼いて焼きソバを焼きました。ビールがあれば最高だったんですが……。

BBQハウスの隣にあるコテージに、どうやら大学のサークルが泊まっていたみたいでした。川べりだったので、みんな水着姿ではしゃいでたよ!

私たちは既に老人・老婆(失礼www)だったので、まるで同じ大学生とは思えないテンションの差www

何のサークルかまでは分かりませんでしたが、ノリ的に「イベントサークル」だと判断しました。

夜には花火と肝試しを嗜むことでしょう。

あるあるー。





非常に楽しかった。

また同じ面子で秋にどっか行くらしいです。

楽しみです。

拍手

研究室の仲間たちと飲んできました。

ちょうど、近くの居酒屋がとても安くなっていたのです。

後輩数人+同期一人でした。

どうもみんな、いろいろ溜まっていたようで、愚痴り合いになりました。

愚痴って……生きていく上で大事ですよね。

ポジティブ愚痴!








同期一人からは、「お前の就職先、お前にしては保守的すぎる」と言われました。

なんだかんだで、よく分かられているのかもしれません。

正直、僕もそう思っていましたしw

まぁ保守的だからこそ、選んだんですけどね。

……原稿がんばりますw

拍手

村上春樹さんの「1Q84」が200万部を越えたみたいですね。

すごい勢いです。「ノルウェイの森」は越えないと思っていましたが、可能性が出てきましたね。

僕は運よく初版で買ったのですが、未だに上巻です。

本当にゆっくり読んでいます。いや、それだけおもしろいってことですよ。

今までの村上春樹さんっぽくない感じですね。今のところ。

下巻で印象が変わるかもしれませんが。

ぼちぼち読み進めます。

拍手

実は9月に開催されるコミックトレジャー14にサークルで参加する予定です。

ついさっき、オンラインで申し込みを済ませました。締め切り7月10日。

相変わらずぎりぎりです。

同人誌なんて作るのは初めてで、どうなるか分かりませんが、生暖かく応援してくださるとありがたいです。

とりあえず、「I've音楽小説本」を出す予定です。短編集!

拍手

≪  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]