忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、久しぶりに貯金残高を確認したらガクブルになりました、KOUさんです、どーも。

今年で卒業なので、卒業旅行にはヨーロッパに一人旅する予定だったのですが、この資金でどうやってヨーロッパに行くというのか。

バカ! 僕のバカ!!

なんでこんなにお金がないのかと小1時間くらい悩んでみたんですが、原因は一つしかない。













飲みすぎ!








あんたバカぁ?<アスカ風に。

うう……これから節約します。

同人誌作るのに印刷代ないとか洒落にならない。






ところで、ヨーロッパはスイスあたりに行きたいなぁと思ってたんですが、スイスといえばマッターホルン!

折角登山に嵌りかけてるんだから、登ってやろうかな!









夢想乙。

大人しく近所の山でも登っときます……。

まずランニングから始めるか……。



*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説本発行予定

拍手

PR
今日はなら燈花会に行ってきました。

三年ぶりです。

いやー、和みました。燈花会は本当にいいですね。ほんわかほんわかします。

ご飯も向こうで食べたんですが、安くて美味くて非常によかったです。









ん、原稿? なんですかそれ??

そういや、知り合いに薦められて「物語工学論」(著:新城カズマ)を買ってきました。新城カズマって「サマー/タイム/トラベラー」以外の著作を思いつかない……。

読んだらまた感想書きますねー。


*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説本発行予定

拍手

8月1日、2日と富士山に登ってまいりました。

河口湖口・吉田ルートの五合目~頂上までです。

その先週に練習がてら近くの山に登ってきたんですが、これが意外にきつくて、「あーこれは富士山登るの無理じゃね?」とか本気で思ってました。

ただ、予想に反して、富士山の方が楽でした。歩く時間が長いだけだったので。

1日の11時くらいから登り始めて、八合目に着いたのが17時くらい。高山病にもかからず、適度な疲労感で結構楽しかったです。

五合目に着いた時から靄?小雨?のような状況で、基本的にずっと天気は悪かったですが、八合目に着いたときは運よく天気が良くなり、雲海を見ることが出来ました。

自然の凄さに圧倒されてしまった……。僕は空とか雲とか大好きなんですが、この雲は本当に感動しました。「雲海」という言葉は、ダテじゃない。

八合目で仮眠した後、深夜から頂上に向かいます。

しかし、この山頂へ向かうのがきつかった。

何がってとっても寒い! 動いていれば多少はマシだったのかも知れませんが、予想以上に混みすぎていて(本当に予想以上に)、動きたくても動けないという状況。それでもご来光を見るために頑張りました。夜明け近くになって、雲間から太陽の光が漏れるように。

こ、これは山頂では見事なご来光が見られるのでは!?とワクテカしてたんですが。

山頂がまさかの天候不良。ご来光も何も見えませんでした。

そして人が多すぎで風情もへったくれもないwww

しかし、山頂まで登ったという達成感は凄かったですし、登ってよかったと思ってます。

山登り楽しいです。何かはまりそうです。



秋くらいに、日帰りでどこか登ろうかなと思ってます。紅葉を見に。

拍手

今日一日、家で引きこもってました。だって天気が悪かったんですもの!

本当なら帰省していらっしゃった先輩をお会いする予定だったんですが、台風接近の報を受けて断念。帰省している間にお会いできればいいんですが……。

で、何をしていたかというと、相変わらず小説執筆と読書の繰り返しですw もちろんwith Musicですが。


小説の方は、なんとか見えてきた感じ。今週中に仕上げます。

コミトレで発行予定の同人誌の表紙と挿絵も頼みました。いい本になるといいなぁ。いや、いい本にします! 僕と君の約束だ!



読書はようやく1Q84を読み終えました。本当にようやく。

あとかっとなって「ゲーデル、エッシャー、バッハ」とか買ってしまった……。









リステリンの刺激が強すぎて、口の中が痛い。



*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説本発行予定

拍手

ジェネオン・エンターテインメントさんから以下のようなものが届きました。



これは『I've Sound 10th Anniversary「Departed to the future」special CD BOX』の購入特典で、200人に当たるオリジナルリストウォッチでございます!

いやー、まさか当たるとは思いませんでした。

普段はこういうものには応募しないんですが、直感で「これは当たるんじゃね?」と思いまして。

他にもC.G mix兄さんのアルバムやIKUさんのアルバムを購入する必要があったんですが、もちろん当然のごとく購入していたため、試しに応募してみたら当たったというわけでございます。

もちろん、このCD BOXを購入する必要があったわけですが、これがあんまり売れてなかったのかも(以下自主規制

シンプルな感じで使いやすいので、またライブにでも着けて行きますわ。

気が向けば。





*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説本発行予定

拍手

≪  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]