忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、気付かないうちに8月が終わり、9月がやってきましたよと。

正直、絶望しか感じないKOUさんです、どうもこんばんは。

エンドレスエイトを所望したいところですが、作業が元に戻るのが問題だな。作業だけ進んでエンドレスエイトしたいところです。
















……ところで、エンドレスエイトが終わってからハルヒって何の話題も出てないよね。

あ、これって禁則事項?


*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説短編集「I've Reference SYSTEM」発行予定
遊びに来てください! 冷やかし大歓迎!!

拍手

PR
コミックトレジャー14で発行予定の「I've Reference SYSTEM」ですが、本日無事入稿が完了いたしました!

初めての同人誌……わくわくです。

本当にたくさんの人たちに助けていただきました。ありがとうございました!




*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説短編集「I've Reference SYSTEM」発行予定
遊びに来てください! 冷やかし大歓迎!!

拍手

地味にシューティングゲームが好きです。

と、言うと、「え、あのゲーセンにあるやつ?」と返ってきます。

間違えてはいませんが、それはきっとタイムクライシスとかのことでしょう。

そうじゃなくて、あれです。弾幕系の奴。

分かりやすいところで言うと、怒首領蜂とか東方とかですね。

好き、と言っても本当に下手の横好きで、まともにクリアした作品は片手て数えられるくらいです。

個人的には虫姫さまのマニアックモードが一番好きです。難度もそこそこですし。

PS2作品は結構持ってるんですが、どうやら最近弾幕STGはXBOX360を基点にしているようなんです。

虫姫さまふたりやらエスプガルーダIIのブラックレーベルやら。あと知らないうちに斑鳩が360でやれるようになっていた!

う、ほ、欲しい……やりたい……。

これはXBOX360を買うフラグですかね?
















決してドリームクラブが欲しい訳ではないぞ?








本当に。





*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説短編集「I've Reference SYSTEM」発行予定
遊びに来てください! 冷やかし大歓迎!!

拍手

アニサマ終わってから何のやる気も出ません、こんばんは。

もうね、カスだね、カス! 研究? そんなん知らんわ!

あ、でもコミトレ14の原稿はやってます!

絵師さんに頼んだ表紙やら挿絵やらが本当に素晴らしくて鼻血出そうです。ていうか、実際に出た!←

もうどう見ても

絵>>>>>>>>>>>>>>小説

なんです。なんか色々ごめんなさい。生きていてごめんなさい。

みんな、この絵を見るためにうちの本買うといいと思うな!

……これから精進します。

*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説短編集「I've Reference SYSTEM」発行予定
遊びに来てください!

拍手

ボルトォォォォォ!

100メートルに続き、200メートルでも世界新が出ました!

従来の19.30を大きく上回る19.19!

すごい……凄すぎる。マイケル・ジョンソンのあの記録はなんだったのか……。

生で見れてよかったです。本当に。

拍手

≪  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]