忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。

Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
Stardustrain/相沢ナナコ
ろじぱれ/朝戸紺
Lumiere/鳥久保咲人
西瓜鯨油社/牟礼鯨
I've系リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界陸上、毎日楽しんで見ています。

いやー、本当に面白いですね。毎日ワクテカです。

今夜は男子200メートル決勝です。





今日、SFの2008年度短編集「超弦領域」とヴィトゲンシュタインの「論理哲学論考」を買ってきました。

なんでそんなの買ったのかって? 読みたかったからだよ!

しばらく本の感想あげてないんで、また適当に上げときます。




*********宣伝*********
AZUReLY BLUE SIDe
9月6日 コミックトレジャー14(@インテックス大阪) 5号館D-16b
I've sound音楽イメージ小説短編集「I've Reference SYSTEM」発行予定
遊びに来てください!

拍手

PR
新型PS3がスリムになって、値下げ。

ついに三万円を切りました!

いや、よかったよかった! ぼちぼち欲しいなと思っていたので、この値下げは嬉しいです。ブルーレイもそろそろ欲しかったし。

ただ、PS2との互換性はないんですよね……。あれば間違いなく買っていたのに……。

拍手

9月6日に行われるコミックトレジャー14で発行予定の同人誌ですが、ぼちぼち完成が見えてきました。

今回、こちらの見通しの甘さで絵師さまたちにはだいぶ無理を言いました。にも関わらず、快く承諾してくださったみなさまには本当に感謝しています。

絵師サマたちの華麗な絵をみなさんにお届けできるのが楽しみです。

そのついでに拙作も読んでいただけたら幸いです。



ちなみに、本のタイトルは「I've Reference SYSTEM」です。

I've soundの中でも好きな曲をモチーフにして書いた小説の短編集……のはずです(笑)

あんまりないジャンルですが、まぁ要は単なる小説として楽しんで頂けたらと思います。



9月6日、インテックス大阪の5号館D-16bでお待ちしています。

遊びに来てね☆ 冷やかし大歓迎!

拍手

イシンバエワが!

棒高跳び世界記録保持者のイシンバエワがまさかの記録なしとは……。

ちょっとショックですね……。昨日はボルトが期待通りの世界新を出しただけに、余計に。

拍手

ボルト、凄すぎる!

男子100メートル決勝。きゅ、9.58……??

何だよ、この数字……。

2位のタイソン・ゲイも9.71とずば抜けたタイムでしたが、ボルトはそのさらに上の上を行った……。

この記録をこの目で見られたことを感謝します。

拍手

≪  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]