AZUReLY BLUE SIDeのブログ。基本的に雑多。
プロフィール
HN:
KOU
性別:
男性
自己紹介:
文芸サークル・AZUReLY BLUE SIDeの中の人。
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
基本的にオタク。小説・音楽・アニメが好物。
自己紹介等はiddyにまとめているので、参考までにどうぞ。
Twitterやってます。http://twitter.com/KOU_azurely
文章系リンク
音楽系リンク
風ノ吹ク空 / 小白水恋
明日が今日になったらこっちのもんだ / 笹山咲一
Improv: She Said She Said / 椎名
晴太
Van de Bon / ジャン
ルーチンワーク徒然草
/ バニッシュ
Speeeeed!! / マブ
the start of a new season / らんたん
I've系リンク
Alice's Evidence/Ålicё
さっきーのおうち/さっきー
M3,文学フリマが終わって一息ついています。
買ったCDと小説を消化するのに齷齪している状況です。
文学フリマで頒布した拙作に色々感想を頂いているので、僕も読んだ小説に対しては感想書いていきたいとは考えているのですが……いやはや、感想は難しいですね。思えば小さい頃から読書感想文は不得手でした。
ところで普段読んでいる商用小説は読書メーターで管理しています。
http://book.akahoshitakuya.com/u/125515
これを参考にすると、以下に自分の読書量が少ないかというのがばれてしまいますね!
反省します。
今はジェノサイド / 高野和明を読んでいます。
基本的には面白いんだけれど、ところどころ作者の思想が滲み出ていて、ちょっと気持ち悪いところがあるかなぁ。まだ全部読みきれていないので、読了してからちゃんと感想書こうと思います。
あと、KOTOKOカウントダウンライブのチケット取りました。コミケ終了後→大阪を実践したいと思います!
……体力持つかな。
買ったCDと小説を消化するのに齷齪している状況です。
文学フリマで頒布した拙作に色々感想を頂いているので、僕も読んだ小説に対しては感想書いていきたいとは考えているのですが……いやはや、感想は難しいですね。思えば小さい頃から読書感想文は不得手でした。
ところで普段読んでいる商用小説は読書メーターで管理しています。
http://book.akahoshitakuya.com/u/125515
これを参考にすると、以下に自分の読書量が少ないかというのがばれてしまいますね!
反省します。
今はジェノサイド / 高野和明を読んでいます。
基本的には面白いんだけれど、ところどころ作者の思想が滲み出ていて、ちょっと気持ち悪いところがあるかなぁ。まだ全部読みきれていないので、読了してからちゃんと感想書こうと思います。
あと、KOTOKOカウントダウンライブのチケット取りました。コミケ終了後→大阪を実践したいと思います!
……体力持つかな。
PR
お久しぶりです。僕です。
本気を出した結果がごらんのありさまだよ。(意訳・ブログ放置していました)
今日、一つのイヴェントが終了しましたので、とりあえず報告。情報処理技術者試験のネットワークスペシャリストを受けたよ!
記念受験、乙であります!
まぁそれまでに、KOTOKOのライブ行ったり彩音のライブ行ったりしてたんですけどね。遊びすぎですね、そりゃ無理やわ。
KOTOKOと彩音のライブの感想は書きたいなぁと思いつつ。
これからは11月3日の文学フリマに向けて原稿を進めたいと思います。まだ一行も書いてないとか、冗談ですからね!
AZUReLY BLUE SIDeは文学フリマはB-41でお待ちしています。
よろしくお願いします。
本気を出した結果がごらんのありさまだよ。(意訳・ブログ放置していました)
今日、一つのイヴェントが終了しましたので、とりあえず報告。情報処理技術者試験のネットワークスペシャリストを受けたよ!
記念受験、乙であります!
まぁそれまでに、KOTOKOのライブ行ったり彩音のライブ行ったりしてたんですけどね。遊びすぎですね、そりゃ無理やわ。
KOTOKOと彩音のライブの感想は書きたいなぁと思いつつ。
これからは11月3日の文学フリマに向けて原稿を進めたいと思います。まだ一行も書いてないとか、冗談ですからね!
AZUReLY BLUE SIDeは文学フリマはB-41でお待ちしています。
よろしくお願いします。
物語についてうにょうにょ考えています。うにょうにょしすぎて、よく分からん。
生産的ではないと思いつつ、無為な思考が気持ちよかったりします。
そういうことってありませんか?
○文学フリマ入金しました。
ので、多分参加できます。何出すかまだ決めてないんですけど!(いつも通り)
次はTRC。文学フリマの転換期になる気がしなくはない。
気のせいかも知れないけれど。でもそんな予感がするのです。
それに見合うだけの作品を作りたいなぁ。
○リンクを整理しました。
左側。
勝手にリンクとか張ったけど許してね。
○うぶんちゅ
家のPCにうぶんちゅを入れようと思うのですよ。
とりあえず、CDイメージ落としてCDに焼いて、あとパーティション整理だけしました。明日インストールかなぁ。
勉強代わりに某DBMSの評価版を入れるのが目的。オラなんちゃらじゃないよ。
生産的ではないと思いつつ、無為な思考が気持ちよかったりします。
そういうことってありませんか?
○文学フリマ入金しました。
ので、多分参加できます。何出すかまだ決めてないんですけど!(いつも通り)
次はTRC。文学フリマの転換期になる気がしなくはない。
気のせいかも知れないけれど。でもそんな予感がするのです。
それに見合うだけの作品を作りたいなぁ。
○リンクを整理しました。
左側。
勝手にリンクとか張ったけど許してね。
○うぶんちゅ
家のPCにうぶんちゅを入れようと思うのですよ。
とりあえず、CDイメージ落としてCDに焼いて、あとパーティション整理だけしました。明日インストールかなぁ。
勉強代わりに某DBMSの評価版を入れるのが目的。オラなんちゃらじゃないよ。
なんか自分でもどのライブにいつ参加するのかわかんなくなってきたので、軽く整理。
・8月27日、28日 アニメロサマーライブ2011 rainbow
@さいたまスーパーアリーナ
毎年恒例のアニサマ、今年も参加します!
・9月11日 School Food Punishment TOUR 2011 “Prog-Roid”
@代官山UNIT
School Food Punishmentのちゃんとしたライブは初めて! futuristic imagination楽しみ!
・9月15日 Jazztronik「Dig Dig Dig」Release Live Tour
@渋谷O-EAST
jazztronikのちゃんとした(ry
・9月25日 凛として時雨Presents "トキニ雨#13~Tornado Edition~"
@TOKYO DOME CITY HALL
charaとの競演。楽しみです。
・10月2日 ELISA 4th ANNIVERSARY Concert 〜4ever 4sight 4 u〜
@東京マングローブ座
久しぶりにELISAのソロライブです。しかし東京マングローブ座とは。
・10月14日 KOTOKO LIVE TOUR 2011"ヒラく宇宙ポケット"
@渋谷公会堂
独立してからはじめてのアルバム、はじめてのライブ。
いったいどんな音楽を僕たちに聞かせてくれるのでしょうか。楽しみです。
・10月15日 彩音ワンマンライブ
@shibuya O-EAST
俺たちの彩音がまたライブをしてくれるぜ! 一回目の先行予約を逃してしまいましたが、二回目で無事ゲット。もう何も怖くない。
・11月23日 ANIMAX MUSIX 2011
@横浜アリーナ
KOTOKO目当て!……と言いたいところですが、登場されるみなさんに興味はありました。
・11月25日 Kalafina Live「“After Eden” Special LIVE 2011」
@TOKYO DOMCE City HALL
いやっほい。これでMagiaとか聴ける!
以上、いまのところ。
これからACIDMANとか増えてくるかもね。
……多い?かな??
・8月27日、28日 アニメロサマーライブ2011 rainbow
@さいたまスーパーアリーナ
毎年恒例のアニサマ、今年も参加します!
・9月11日 School Food Punishment TOUR 2011 “Prog-Roid”
@代官山UNIT
School Food Punishmentのちゃんとしたライブは初めて! futuristic imagination楽しみ!
・9月15日 Jazztronik「Dig Dig Dig」Release Live Tour
@渋谷O-EAST
jazztronikのちゃんとした(ry
・9月25日 凛として時雨Presents "トキニ雨#13~Tornado Edition~"
@TOKYO DOME CITY HALL
charaとの競演。楽しみです。
・10月2日 ELISA 4th ANNIVERSARY Concert 〜4ever 4sight 4 u〜
@東京マングローブ座
久しぶりにELISAのソロライブです。しかし東京マングローブ座とは。
・10月14日 KOTOKO LIVE TOUR 2011"ヒラく宇宙ポケット"
@渋谷公会堂
独立してからはじめてのアルバム、はじめてのライブ。
いったいどんな音楽を僕たちに聞かせてくれるのでしょうか。楽しみです。
・10月15日 彩音ワンマンライブ
@shibuya O-EAST
俺たちの彩音がまたライブをしてくれるぜ! 一回目の先行予約を逃してしまいましたが、二回目で無事ゲット。もう何も怖くない。
・11月23日 ANIMAX MUSIX 2011
@横浜アリーナ
KOTOKO目当て!……と言いたいところですが、登場されるみなさんに興味はありました。
・11月25日 Kalafina Live「“After Eden” Special LIVE 2011」
@TOKYO DOMCE City HALL
いやっほい。これでMagiaとか聴ける!
以上、いまのところ。
これからACIDMANとか増えてくるかもね。
……多い?かな??
最新記事
最新コメント
[03/18 u5ba0rv726]
[05/07 hzoxjbeeli]
[03/06 qkhxzmanss]
[03/05 tmhxfowekd]
[03/04 mxvckscsmj]
カテゴリー
カレンダー
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析